志乃です。
ジンベイザメに出会えるタイのタオ島。
1年の中でジンベイの遭遇回数の多いのがGWのころらしいので、GWにタオ島ダイビングに行ってきました。
今日はタオ島のレストラン&食事編です。
1年ぶりのタオ島 / サイリー地区
「タオ島サイリービーチのメインストリート。」
道路の下の配管を直しているのか?
「サイリービーチ」
夕日がきれいなビーチです。
日暮待ちです。
ホテルはシンプルライフリゾート
「シンプルライフリゾート」
タオ島の中では、綺麗なホテルで過ごしやすいです。
コンビニも近く、サイリービーチの中心にあるので、使い勝手の良い綺麗なホテルです。
Season / シーズンズ
私は「4Season」と記憶していたのですが、「Season」?
トリップアドバイザーで見ると、「All Season」となっていて、どれが本当なのか???
でも、「シーズン」レストランと覚えておけば間違いないですね!
現地に着くまでは、行ったことのないレストラン、ヒッポバーガーに行って、ダック995のヌードルを食べて、ギャラリーでココナッツボールの料理を食べて、バラクーダでちょっとおしゃれにと、考えていたのですが、今回は、ダイビングショップの集まりにも参加し、結局訪れたレストランは、この「シーズンズ」だけでした。(;´∀`)
というか、朝食、昼色は付いて、たった3回の夕食だけなのに、そんなに食べにいけるわけないんですよね。(;´∀`)
無謀計画ですが、
このシーズンズは何度来ても飽きない!
ここが一番好き!
なんといっても、この炭火焼きにやられます!!!!
これが、また、美味し~~んですよね!!!
ガイヤーンは特においし~。
ガイヤーン
豚の炭火焼きのコームヤーンも美味し!(ガイヤーンの隣、隅にあるもの)
色んなものがあるけれども、やっぱり頼むものは・・・
ソムタム&もち米(カオニャオ)
「ソムタム」
辛くないのを!と頼んでも、辛いです。
現地の人の話によると、辛くないソムタムを頼んでも、調味料を作るすりつぶす器を、ちょこっと洗ってつくるだけなので、すりつぶす器に辛さが残っているので、辛くないものを頼んでも辛くなってしまうそうです。
「うん!!!納得!!!」
そして、ハマっているのが、ソムタム&もち米(カオニャオ)
ソムタムのつゆで、もち米を食べる。
お米好きにはたまらない味です!!!
やめられない。やみつき!
この食べ方は、家ではなかなか出来ないので、かなり貴重なタイ料理です。
スイカジュース
そして、スイカのジュースが、これまたやめられません!!!
それと、
ディープ・フライド・フィッシュ
食べた後の残骸で申し訳ありません。。。(;´∀`)
食べたさ一心で、食べた後に写真を撮ってないことに気付きまして。。。
「ディープ・フライド・フィッシュ」
なんのお魚かはわかりませんが、時間をかけて、骨まで食べられるほどにカリッカリにあげたお魚のフライ。
もっと欲を言うと、このフライに、青マンゴーの漬物?浅漬け?辛くない千切りしただけの酸っぱい青マンゴーが欲しいのですが、何と言って注文すればいいかわからず、今勉強中です。
カオニャオアムアン / マンゴー&もち米
〆は、これです!
ふつうはマンゴーふた山だけなんですけど、なぜか3つ?
この注文の前に、ちょっとしたハプニングがありまして、私たちがオーダーしたディープ・フライド・フィッシュが、欧米人のお客さんのテーブルに運ばれ・・
そのテーブルの人たちが、不思議そうな顔をしており・・・
「あれって私たちの???じゃない???・・・・」
「あの人たち、頼んでないよね???何???っていう顔しているのよ・・」
欧米人の人たちも、考えたあげく店員さんを呼んで、
「頼んでいない・・・」みたいなことをいって、店員さんが料理を下げました。
それから、ちょこっと時間をおいて・・・?
何事もなかったかのように、私たちのテーブルにディープ・フライド・フィッシュが届きました。
私が、ず~っと見ていたことは、お店の人もうっすらと認識。
まぁ、欧米人の人たちも、料理に手を付けることなく店員んさんを呼んだのを見ていたので、、素知らぬ顔していただきました。
そのお詫び???でマンゴーサービス???
次回行ったら、なん山マンゴーがついてくるのか確かめてみようと思います。^^
タオ島レストランまとめ
前回から今回の間にも、お店が変わっていました。
ビーチに続く道沿いは建物を建て直していました。
この次に行った時は、また、違うお店が出来ているんでしょうね。
「Oishii Kaiso」などという日本食?のレストランが出来ていたり、「ヌードル・バー」という、いろんなオーダーができるヌードル屋さんが出来ていたりしました。
でも、やっぱり、私はシーズンズが好きです。
タイのローカルフードをローカルに食べられるお店は、シーズンだけに思います。
ただ、トイレに行くとき、お店のバックヤードを通っていくのですが、myバディは、「見なければ良かった。。。」とぽつっと言っておりました。
でも、タオ島、サイリービーチでは、一番のお勧めレストランです。
長~い時間をかけて、小さな素朴な田舎の島に来たのですから、島の生活の中の食事というのも良いものですよ。^^【つづく】