『志乃のつぶやき』夏ダイビングシーズン




志乃です。

日本の夏シーズン、夏休みに行けるダイビングエリアってどこなんだろう???

日本、沖縄はもちろんだけど、せっかくの夏休み海外旅行気分も味わいたい・・なんてよくばりな考え抜けきらず・・・

日本が冬の時は、日本から行きやすい南国が乾季だから行くところいっぱいあるけれど、夏はどこに行けば楽しめるんだろう????

とこの頃気づき始めました。

次はどこに行こう。。。

夏休みの計画を考えてはいるけれども、見つからない。。。

夏休みに行ける場所。。。・・・




一番に思いつくのはタイ・タオ島だけれど、行くまでが大変・・・・

ラパスでアシカ。。。(*´▽`*)と思うけれど、日数が足りない。。。

う~~~ん・・

一体、夏ってどこに行ったらいいんだろう???

やっぱり日本で潜るのがいいのかな???

神子元のハンマーヘッドは毎年見たいけれど。。。

う~~~ん・・・・

お盆料金のホテル代を払うならば、海外に行きたい。。。。

う~~~ん。。。

いままで、混雑時期&値段高騰のお正月やお盆を外して旅行に行けてたから、予算もさほど問題なく行けていたけど、今は世間のお休みと同じ時しかお休み取れない。。。( ;∀;)

その中でも、行けそうな感じでフィリピンのマラパスクア・ニタリが行けそー。




なんだけど、myバディからの、しぶ~い反応。

ニタリは早朝1DIVEに望みを賭ける!!!それを外したら(-_-メ)

ブログにUPしている人とか、You Tubeを見る限り、ニタリ以外のポイントはにごにごしている感たっぷりで、マクロにあまり興味ない志乃には。。。

特にウミウシは。。。(;^ω^)

で、頼りにしているmyバディからOKがいただけないのです。。。

8日ぐらい休みが取れれば、ダイビングの世界が広がっていくけれど、せいぜい6日が限度となると、夏に行く場所が見つからなくなってダイビング迷子。

せめて英語ができれば行くところが増えるのかもしれないけれど、なんせ、英語ができないから、冒険も出来ず、ダイビング難民です。。。

『360度カメラ動画』

『志乃の癒しダイビング』360度カメラ4K 動画 パラオダイビング旅行

360度カメラは素晴らしい~~~。

欲を言えばズーム機能があったら最高なんだけど、

でも、でも、360度カメラってすごいです!!!

YouTubeで360度カメラのダイビング動画を見て感激!!!

志乃もほし~~~となり、リコーのTHEAT(シータ)を購入。

全天球型というと、シータか日本未発売のGoProしかないみたい。

360度Flyは下が欠けてしまって、海のしたが見えなくなってしまう。。。

色々考えたけど、欲しい7!と思ったらほしい!!!!

で、シータを購入しました。

PCならば見たい方向にドラッグ!

スマホならばVR感で見たい方向に傾けるだけ!!!

是非、360度カメラ動画もお楽しみください(*^▽^*)