12月またまたパラオに行ってきました。
どこに行こう????
と色々考えるけど、お金と日数を考えるとどうしてもパラオになってしまいます。。
ラジャンパットや、モルディブ、カンクンなどなど行きたい場所はあるんですけどね。
今一番行きたい場所は、
ソコロ諸島クルーズ!!!
なんだけど、二人で100万越えは・・・・無理ですね。。。( ;∀;)
宝くじ当たらないかな?!
ということで、パラオに到着。
まずは、ビールの調達です。
宿泊はパレイシアホテル
パレイシアホテル近くの「ベストコーヒー&ドーナッツ」に行きたいので泊まるホテルはパレイシアホテル。
一番早くホテルにチェックインできる
このホテルの利点は、空港からの送迎でいち早くホテルに送ってもらえることです。
グアム乗り継ぎでパラオ入りすると、空港着が夜の9時頃。
それから各ホテルに送って行ってくれるので、空港から遠いホテルは必然的に遅くなってしまいます。(最終的には1時間ぐらいバスにならなくてはならないホテルもあります。)
早くチェックインできるので、買い物ができる時間がある
パラオのスーパーが夜10時までです。
このホテルだと早く着くから、スーパーにもギリ間に合うんです!
パレイシアホテルから徒歩30秒ぐらいのところにあるスーパー。
なんか、怪しそーで入りにくいかもしれませんが、パラオではふつーのスーパー?コンビニ?です。
安心して入って下さい。
5分ぐらい歩いたところに大きなショッピングセンターWCTCがありますが、WCTCのほうがお値段高いです。
このスーパーだと、350mlのバドワイザーが$1.50。
WTCTで重たい思いをして、ビールを買って帰った時があったけど、このスーパーのほうが安いことに気付いてからは、WCTCにはいかなくなりました。
滞在中、すべて買い物はこのスーパーです。
パレイシアホテルの部屋
パレイシアホテルでも、少しは値段を抑えたいので部屋はタウンビューのお部屋。
タウンビューとはいえ、海に囲まれたパラオ。
ちゃんと海の景色が見られますよ。
ちなみに、オーシャンビューのお部屋は
こんな感じで(お掃除中だったので、廊下からパシャり)
綺麗なパラオの海が広がっています。
気分は、こっちの部屋のほうが落ち着きますね。
パレイシアホテルの朝食
パレイシアホテルは中国資本?のホテルのようで、朝食から中華料理。
欧米の朝食のように、パン、シリアル、サラダ、フルーツ、オムレツなどもありますが、朝からマーボー茄子や、焼きそばなどなどが、温かいコーナーに。
さすがに、ちょっとヘビーな油食。
コーヒーとサラダ系を頂き、主食はベストコーヒーのフレンチトースト。
これがまたうまい!!!!
持ち込みはNGとわかりつつも・・・
ごめんなさい・・・・💦【つづく】