12月またまたパラオに行ってきました。
どこに行こう????
と色々考えるけど、お金と日数を考えるとどうしてもパラオになってしまいます。。
ラジャンパットや、モルディブ、カンクンなどなど行きたい場所はあるんですけどね。
今一番行きたい場所は、
ソコロ諸島クルーズ!!!
なんだけど、二人で100万越えは・・・・無理ですね。。。( ;∀;)
宝くじ当たらないかな?!
今回はダイビングと同じくらい力を入れている食事編です。
(ダイビングよりもこっちのほうが真剣かも?!(;´∀`)
今回、前半で
・ベストコーヒー&ドーナツ
・ドロップオフバー
・ジャングルバー
次回に
・スーパーコンビニのお弁当
・新しくなったエリライ
ベストコーヒー&ドーナツ
本来はドーナツのお店だと思います。。。(‘;’)
でも、ここのクラムチャウダーとフレンチトーストが激うま!
場所は、パレイシアホテルの裏側、新しいウエストプラザホテルの真ん前。
この建物がお店です。
朝行くと、ショーケースの上にバーガー類があります。
午前中にはほぼ売れ切れてしまうとのこと。
フレンチトースト × 2
クラムチャウダー ×2(小)
で、$12.40
決して安くはないのですが、お腹いっぱい。
クラムチャウダーはこうやって持ち帰り用にしてもらえました。
ホテルに戻り朝食です。
毎日この朝食ルーティーンで過ごしました。
このフレンチトースト飽きるまで食べていたい!
ドロップオフバー
パラオで一番好きなレストランです。
レストラン?バー?
オープンエリアのお店なので、大雨の日は・・・・💦大変だけど、
潮風に吹かれてディナー。
そして、なんといっても値段が安い!
「ポキ」
と
「ピザ」
日本の宅配ピザの「Lサイズ」に相当。
全ての量が多いのでご注意を。
ジャングルバー・パラオプランテーションリゾート内
部屋の中に南国ムードの席。
ここには、シャコガイのお刺身を食べにきました。
シャコガイを、目の前でさばいてくれるパフォーマンス。
お店の中のいけすから運んできます。
特に選ぶということはなかったので、すべてが同じお値段かと。
行って見るまではわくわくしていたけど、
見てしまったら・・・・
「こんなもんかぁ~」
「そうだよね」
って感じですが。。。
お子様たちは喜ぶのではないでしょうか。
とはいえ、目の前でさばいてくれた新鮮なシャコガイです!!!
おいしぃ~!!!
そして、この白いの!
ほとんど英語が話せないのと、お店の人の英語が聞き取れないのでよくわからないんだけど、
どうもシャコガイの卵?(卵があるのか不明)
シャコガイの卵巣?(卵巣があるのかも不明)
目の前でさばいてくれて、お刺身を作ってくれました。
その時に、さばいた残り物に、白い物体があったので
「これ何?」と聞いたところ、
英語がわからないながら、やり取りを繰り返し。。。
「食べられる。」ってことだけは理解できたけど、なんなのか不明。
結果、「ちょっと待ってて」と。
そして持ってきてくれたのが
これ。
卵?なのか、卵巣?なのか、白子みたいなものなのか不明だけど、
とにかく食べられるもの。
恐る恐る食べてみるが・・・
これ、コクがあっておいしぃ~!!!!
これが必ず出てくるものなのか???
は、不明です。
さばいてもらったら、
「これも?」って聞いたほうがいい感じのように思います。。。
もしかしたら、スタッフの賄いだったかも?!
それを取ってしまった?かも?(゜.゜)【つづく】