日本ってあまり旅行したことがないな。
奈良、京都、大阪・・・・
修学旅行で?。
あと、
沖縄ぐらい???
東北なんて
全く知らない。。。。
新幹線に乗ったのもいつのことか。。。。。
Suicaで新幹線に乗れるなんて知らなかった
”Suicaでは新幹線に乗れない。”
”新幹線の改札に通れない”
っていう記憶はあるので、
それ以来ってことみたい。
きっと
相当昔の話ですよね。。。(;’∀’)
新幹線のチケットが
Suicaに紐付けられて、
”ぴいっ”
で改札が通れる。
そこから勉強の私です。
結弦のおかげで
知識たくさん増えました。
日々勉強してます。^^
結弦の物語の始まり。
結弦と共に私の始まりでもあります。。。
今までコンサートにも行ったことない。
誰かの追っかけをしたこともない。
”このひと~~~!!!”
と、
いまでいう押しをしたこともない。
そんな私だから、
結弦と共に新しい世界へ。
そして、今回は始まり!ということで
今だけは特別!!!
♡ 特別な日^^ ♡
お金を気にしないで、
東北、青森、八戸旅。
初!!
東北新幹線・はやぶさ
結弦効果はおそろしかぁ~~~~。
東北新幹線・はやぶさ ・グランクラス
グランクラスいいですね!!!!
良かったです!!!
ほんと良かったです。
毎回、毎回乗りたいです。。。。
東北新幹線はやぶさは普通席でも
すべて指定席となってます。
お値段は、
東京ー-八戸(3時間弱)
普通席 : 16,390円
グリーン席 : 21,460円
グランクラス: 26,700円
13,000円UPを高いとみるか、
安いとみるか。。。。
13,000円あれば、
美味しいもの、
贅沢なごちそう食べられますね。
13,000円あれば、
それなりのホテルに泊まれますね。。。。
もったいなかったと思いながらも、
また乗りたい・・・
という気持ちあふれています。。(;’∀’)
飛行機のファーストクラスは、
乗れることないけど、
グランクラスならば、
ちょっと頑張れば、
贅沢感をあじわえる~~~~。
と思います。
東北新幹線・はやぶさ・グランクラス車内でのサービス
はやぶさのグランクラスの席をとると、
こまちとの連結に一番近く、
発車ぎりぎまで撮影できる!!
と知りました。
初めて、秋田新幹線こまちとの連結を見て、
グランクラスの車内へ。
グランクラスでは、飲み物、軽食のサービスがついています。
飲み物はフリーです。
軽食もいらなければ遠慮することも可能です。
私は、軽食と白ワインを頂きました。
DEAN&DELUCAの軽食です。
以前はもう少しボリュームのある軽食のようでしたね。
ネットで質が落ちたという話題もありました。
コロナ禍で食事提供がなくなり。。。。
再提供が始まってから
こちらの軽食に変わったみたいです。
フードロスを減らす対策とか??
冷凍されているので、
人数分を解凍すればいいことが利点?なのかな。
でも、ワインを頂くにはちょうどでした。
お口直しに、
リンゴジュース。
甘いのが苦手な方はやめたほうがいいと思います。
美味しいけれど、
かなり甘いです。
はやぶさとこまちの切り離し~盛岡~
行ってらっしゃ~い🎶
また会いましょうね。
途中まで一緒に行って、
盛岡駅で別れ、
そしてまた
盛岡駅で一緒になる。
なんかいいですね。
そして八戸駅に到着。
雲のない夜空。
静かな八戸の駅。
この時とばかりに
月が輝いている。
綺麗。
かえりの東北新幹線はやぶさ
1度の贅沢!!!!
帰りもグランクラスで。
帰りの軽食。
帰りは東京方面。
盛岡駅でお別れした秋田新幹線こまちと
待ち合わせ。
&
連結。
一緒に東京へ帰ります。
秋田新幹線こまち
と
東北新幹線はやぶさ
連結して
東京へ。
ただいま。