志乃です。
サムイのラウンジで時間を過ごし、バンコクのスワンナプーム空港へ向かいます。
バンコクエアウェイズの機内食
バンコクまでのフライト時間はたった1時間ですが、機内食がでます。
「チャーハン」
簡素ではありますが、食事にはなります。
しかし!!!
機内食で初めて食べられない機内食となりました。
私、シイタケが大っ嫌いなんです。
味が染み出ていなければ、シイタケが入っていても食べられるのですが、
このチャーハンは、シイタケのいいお出汁がでておりまして・・・?
全く食べられませんでした。
シイタケが入っている機内食なんて要らな~い!!!
シイタケなんていれないでよ~!!!
なんでシイタケなんかいれたのよ~!!!!
ありえない~~~!!!
ラウンジでちょこちょことお腹を満たしていたことが、ほんと救いでした。
アジア系は、シイタケに注意しなくてはならない!と勉強。
やっぱりここでもシールが重要です。
やはりここでも重要なのが、このシールです。
行きの時も、このシールが重要でしたが、帰りもやっぱりシール頼みです。
行きのお話はこちら。
もらったシールは、恥ずかしがらずに誰が見てもちゃんとわかるところに貼りましょう!!
このシールを見て、空港の職員の人が誘導してくれます。
初めてのスワンナプーム空港で迷子
同じシールが貼ってある人の集団に紛れながら、係の人の誘導に従って移動します。
シールは、サムイで出国手続きをして、国際線に乗り換える人たちを意味するシールでした。
国内線からそのまま国際線へ移動できます。
と、ここまでは良かったのですが、国際線のエリアになってからは、誘導もなしで、どこに行ったらいいのか????
出発エリアはコンコースE。
とりあえずコンコースEまでいきました。
が・・・
と~っても静か。。。
??????
どこに行けばいいの????
乗り換えの人たちが歩いているだけで、職員の人たちもいない。。
周りのみんなもどこに行けばいいのか???と思いながら歩いている様子。。。
空港マップを見るけど、よくわからない・・・・
やっと、一人空港職員を見つけたので、その人に聞いてみると、
「そこ。」みたいにジェスチャー。
????
と、ひっそりと、出発エリアに行くセキュリティーチェックのブースがあるではないですか!
ホントひっそり!!
いや~これじゃあわかりませんわ~。
どうにか無事に出発エリアに到着です。
どうも、私たちは、到着エリアをうろうろしていたみたいです。
だから、し~んと静まり返っていたというわけです。
うろうろしていた時間もあり、なおかつ、スワンナプーム空港って結構広い!
スワンナプーム空港での滞在時間は約2時間あったのですが、出発エリアに着いた時には50分ぐらいしか時間が残されていませんでした。
初めてのスワンナプーム空港でのラウンジも楽しみたいし、日本では売っていないカラーのディーン&デリカのお弁当バッグをも買いに行かなくてはなりません。
DEAN&DELUCA / バンコク限定
空港内に、DEAN&DELUCAが入っていて、そこでもトートバッグが買えるとの情報。
しかも、日本では売っていないバンコク限定の色合いなので、買って帰らねば!!
でも、国内線から国際線への乗り換え、出発エリア探し、そして、ラウンジ探しで、もうヘトヘト。
そして、ディーンデリカの場所がまったくわからない。。。
出発エリアにお店があるのだと思っていたけど、お店がない!!!
ショップとかはどこにあるの????
ラウンジで、ネット検索して、必死に調べました。
スワンナプーム空港は、2階が到着エリア、3階が出発エリア、4階がショップエリア。
2階から3階へ、3階から4階へ結構な移動ですね。
体力要ります。
慣れてくれば、もっとかんたんな移動の仕方があるのか??はどうかはわかりませんが、時間ばかりが過ぎていきます。。。
かなりの急ぎ足で、DEAN&DELUCAに向かいますが、それでも、なかなか見つけられない。。。( ;∀;)
やっと見つけて、トートバッグget。
他に、赤バージョン、グリーンバージョンがありました。
お値段は、795Bと695B
空港内のショップなので、ちょっとお高めの設定になっているかと思います。
でも、お高めでも、乗り換えだけの私たちのような人にはGOOD。
今はまた違ったバージョン、チェックバージョンや、イエローバージョンもあるようなので、今度行った時に空港ショップにも置いてあったらいいな。(*´▽`*)
タイ航空の機内食
乗り換えに、出発エリア探し、ラウンジ探し、ショップ探しに大忙しで、ゆっくりする時間もなく、ラウンジの滞在時間、私はたったの15分。。。( ;∀;)
もう、日本に向けて出発です。
バンコク発22:45
楽しかったダイビング旅行ももう終わりです。。。
朝、機内で旅行最後の〆。
シンプルにオムレツ。
楽しかったことも終わり、仕事ありきの現実に戻らなくてはならないせいか、帰るころにつれ、写真が減ってくる。(._.)
デクレッシェンドでフェードアウトします。
次回は久々にパラオを予定していま~す。^^【おわり】