タイに行くようになってからは、なかなか他のところに行けなくなってきています。
なぜならば・・
旅行代も安いし、現地での食事も安いし、その上、海も綺麗だし。
タイ料理だ~いすきだし♡(●^o^●)
長旅になることさえ我慢すれば、タイは最高です!!!
空港での待ち時間も、ラウンジを使うようにして、乗り切ります。
羽田からの出国/顔認証ゲート
シンガポール空港の荷物預けは30㎏までOKなので、重さを気にすることなくダイビング器材を預けられます。
早めにチェックインして、TIATラウンジで出発まで過ごす予定です。
羽田国際空港も、出国手続きがパスポートを読み込み、顔認証システムになっており、並ぶことがなくなりました。(私が行った時の話ですが。)
顔認証システムになってからは、パスポートへの出国スタンプが、基本押されません。
どうしても押してもらいたい人は、顔認証ゲートを通過後、スタンプを押してくれるカウンターが一つだけ設置されていますので、そこに行けばスタンプを押してもらえます。
顔認証のゲートを通過した後、カウンターにみんなが並んでいると、並ばなくてはいけないのかと思って並んでしまいそうですが、早くするためのシステムです。
スタンプが要らない人はスルーしましょう。
ただ、スタンプが旅行の記念的なものでもあったので、省略となると何となく寂しい感じがしますけどね。。。
出国後は、中央のエスカレーターで上に上がり、ラウンジで過ごします。
中央のラウンジ以外に、端のほうにANNEXというラウンジがあるようですが、中央が便利なので中央にあるラウンジを利用します。
エスカレーターを上がるとSKYラウンジとTIATラウンジの両方を兼ねた受付があります。
SKYラウンジ
JCB、ダイナース、DC、UFJ、ニコス、MUFG、UC、セゾン、アメリカンエキスプレス、エポス、ジャックスなどのカードが使えます。
同伴者は1,030円
フリードリンクですが、アルコールは含まれていません。
TIATラウンジ
このラウンジだけは、ダイナースカードも、プライオリティパスも、アメックスなどなど、世界の空港で使えるカードが通用しません。
何故なんでしょう?
狭いから?
ここで使えるカードが、エムアイカード、TS CUBIC、Porsche、LUXURY、マンチェスターユナイテッドなどで、あまり聞いたことがないカード会社ばかりです。
なんでなのかな????
国内線の時ぐらいしか使い道のない三越伊勢丹グループのエムアイカードゴールド。
このカードが羽田の国際線だけは素晴らしい活躍で、同伴者1名も無料で利用できるんです。
なので、エムアイカードをやめられない理由の一つになってしまっています。
こちらはアルコールもあり、食事もできます。
エムアイカードでTIATラウンジ
離発着する飛行機を見ながら過ごせます。
朝なので、クロワッサンも置いてありました。
朝なので食事は軽めに。でも、朝からのワイン(;´∀`)
朝だったのであまり気にしてなかったのですが、たぶん、カレーや、スープ、カップ麺はあったと思います。
出発は一番奥の105ゲート
中央からゲートまで10分ぐらい歩くような気がします。
一番奥のゲートで、そこからエスカレーターで降りての搭乗です。
羽田8:50発
シンガポールへ7時間30分のフライト。
ここから、タイへのなが~い移動の旅が始まります。
シンガポールへ/シンガポール航空
どこの上空だ???
久々に明るい時のフライト。
綺麗ですね。
窓側の席が空いていたので、座席を移動させていただき、久々に上空の写真が撮れました。
綺麗ですよねぇ~~~!!
シンガポール航空はエコノミーにも機内食のメニューが配られるので英語が聞き取れなくても安心できます。
機内食の種類を説明してくれて、どっちがいいか?って聞かれるけど、アテンダントの人って早口で、ほとんど聞き取れない私はいつも聞き取れたものを頼む。
こんな私にとっては、このメニューは大変助かります。
そして、myバディとかぶらず、楽しみの機内食。
これでも和食です。
インターナショナルセレクション
ハンバーグです。
シンガポール
機内食も頂き、朝も早かったので、うっつらうっつら。(ノД`)・゜・。
時間的に大丈夫かな?!と思って映画を見始めたけど、、、
予定時間より早くシンガポールに到着。
どうにかギリ見終えられる?!か?!と思っていたのに、予定より早く着いてしまったので、クライマクスに入る前にシンガポールについてしまいました。(;´∀`)
凄い船の数です。
シンガポールの流通のすごさを感じますね。
そして、住宅・ビル群。
シンガポールのチャンギ国際空港に到着です。
シンガポール・チャンギ国際空港で乗り換えてプーケットに向かいます。
空港内。
ターミナル2
乗り換え距離が長~い。。。。
空港ひろ~い。
でも、ちゃんとここから何分かかるかっていうのが書いてあるので、時間の目安になります。
日本語でも書かれているので、安心です。^^
乗り遅れないように早めに行動です!!!(;´∀`)【つづく】