志乃です。
タオ島6日間のダイビング旅行です。
1日目、2日目は移動のみで終了。
ダイビングを2.5日楽しんだら、帰国への準備の始まりです。
タオ島を午後のフェリーでサムイ島に戻り、翌日日本に向け出発です。
タオ島最終日ダイビング
タオ島からサムイ島に戻る日、午後のフェリーにすると午前2ダイブできます。
日本から最終日ダイブを申し込み、フェリーを午後にしてもらいました。
ホテルをレイトアウトチェックにして、ダイビングから帰って来てからチェックアウトすることも可能ですが、ダイビングショップで荷物も預かってもらえ、シャワーも着替えも出来るので、ダイビングに行く前にチェックアウト。
そこで問題が!
ホテルチェックインの時に、デポジットとして5000B預けてあるので、それを返してもらわなくてはなりません。
でも、早朝レセプションに人がいないんです。
なので、前日の夜に、ダイビングに行くから早朝にチェックアウトしなくちゃならないことを話すと、先にデポジットを返してくれます。
そして、朝セキュリティーの人がレセプションにいるから、その人が部屋をチェックしてOK。となる予定だったのですが、朝、誰もおらず、しばし待つも誰も来ないので、カウンターの中に鍵を置いてチェックアウトにしちゃいました。(゜.゜)
その後連絡がないので大丈夫だったんでしょう。。。
今回フルデイダイビングに行けず残念だったのですが、ふと気づきました。
午後から潜る人、午前だけ潜る人がいると、フルデイには行けないということ?
タオ島からサムイ島に戻り・・
ダイビングを終え、ランチを済ませ、シャワーを浴び着替えて、サムイ島に戻ります。
タオ島に来るときのあの船の暑さ再びか???・・・(一一”)
行きの時と船が違う。。。
もしや?!!涼しい?!!!
確かに船は違いました。
でも、やっぱりエアコンが壊れているみたいで、家庭用の大きいエアコンがついていて、それを扇風機で回しているって感じ。
出来るだけ、涼しそうなところに座りました。
それでも、行きの時より快適な船の中です。
でも。。。海が荒れていて、ザブン!ザブン!
上のデッキにいる人は、波しぶきがかからないのだろうか???と思ってしまうくらい揺れて波を浴びていました。
船に弱い人は、酔い止めを飲んだほうがいいですね。
サムイ島
サムイ島での宿泊はチャウエンビーチの一番端のFIRST HOUSE HOTEL(ファーストハウスホテル)です。
何故か、前回と同じお部屋。
荷物を置き、お土産を買いにくりだします。
チャウエンビーチの一番端のホテルなので、乗り合いタクシーを使って移動します。
歩いていると「プップッー」とクラクションで鳴らして合図してくれます。
目指すはセントラルフェスティバルという、ショッピングモール。
前回来た時は閑散としていたのですが、今回は結構にぎわっていました。
このセントラルフェスティバルの駐車場で毎週水曜日ナイトマーケットが開かれていています。
今回は火曜日なので開かれてないのか・・・と残念に思っていたのですが、火曜日もナイトマーケットが開かれていました\(^o^)/
【リコーTHEAT V 360度カメラでナイトマーケット】
セントラルフェスティバルに来た目的は、おみやげを買うこと!
まずは、それをやらねば!!!
おみやげを買ってから、ナイトマーケット!
TOPSというスーパーマーケットがあるので、お土産を買うためにスーパーへ行きました。
行ってみてびっくり!!!
以前に来た時とあまりにも違う!!!
以前も、こんな感じでフルーツ、野菜などは沢山ありました。
こんなパイ類、クロワッサンなんてあったかな???
35B~のお値段で、タイにしてはお高めですが、種類豊富!!!
なによりも驚いたのが、海苔巻き、お刺身、お寿司売り場。
こちらも300B前後~とちょっとお高めですが、サーモンにマグロ。
こんな鮮魚コーナー、お寿司コーナーがあるなんてびっくりです。!
それに、色も悪くなく、美味しそうでしたよ。
寿司人気すごいですね!
でも、私はおみやげ探しです。
ばらまき用と、自宅用、お菓子コーナーとタイ料理のペーストのコーナーで買いまくりです。
蒲焼さん太郎みたいな?!タイバージョン?
ココナッツミルクに、グリーンカレー、ガパオとトムカーガイ
王道のトムヤンクンヌードル
こんなものだけで、1500BΣ(・ω・ノ)ノ!
買いすぎです!!!
レジで、お金が足りるかひやひやでしたが、ここは足りました。(ほっ)
でも、、、この後が大変!!
夕飯のお金が残ってませ~ん!!!
両替しなくては食べられませ~ん!!!
両替所を探さなくてはならないのですが。。。。
ショッピングモールが広すぎてわからん!!!
とりあえず、チャウエンビーチロードのほうに出ればあるだろうと思って歩き出したけど、モール内が広すぎて遠~い。
両替をしなくてはならないことのほうが頭いっぱいで、ナイトマーケットに寄っている余裕がありませんでした。
無事、チャウエンビーチロードに出られ、両替も出来、安心して夕食です。
チャウエンビーチロードを通っている時に、シーフードのお店が多かったのでシーフードモード。
シーフードBBQのお店に入りました。
サムイ島での食事
ONION RESTAURANT
量り売りのイセエビのBBQ
1000B
スペアリブとBBQのセット
380B
クンチュンナンプラー
300B
ここのお店はあまりお勧めできません。
なんか、せかせか、せかせか!!!
ゆっくりとメニューを見てオーダーするということも出来ない。
MYバディと話しながらメニューを決めている間、オーダーを取るスタッフがず~っとテーブルに張り付いている。
で、「まだ決まってないから」と言っても、「私がフォローするから」みたいな感じで張り付いてる。
で、料理をまず1品頼んで、「また後でオーダーする」って言ったら、「すべて一緒でないとダメ」と。
結局、スタッフの圧力に負け、色んなメニューを見て決めることできず、せかせかと3品。
MYバディはイライラになって私に当たるし、最悪。
しかも、「クンチュンナンプラーがあった!」と思ってオーダーしたら、生でなく、軽く湯通ししてあって、エビの甘さととろりさがまったくない!
サムイの繁華街となると、こんな感じなのは仕方ないのかな?と思いつつも、ここだけは2度と行きませんね。
飲み物5本+これで、2000Bも払うのだから、ゆっくりと食べたいです!!【つづく】