『志乃の癒し』伊豆下田 神子元ダイビング 弓ヶ浜&伊豆観光Vol.4




久々の豪勢ダイビング旅行(*´▽`*)


志乃です。
やっと目的地下田・弓ヶ浜に到着しました。

長かった道のり・・・

今回は大奮発してのダイビングです。

宿泊先は伊豆弓ヶ浜にある『季一遊』

浜辺に一番近いホテルです。

窓を開けると波の音が聞こえ、とってもいい場所に立っているホテルです。

波の音を聞きながら、ゆっくり。。。


「家族風呂」

予約要りません。行ってみて空いていれば入れます。

家族風呂は3つあります。

この一つだけ空いていたのでこのお風呂に。(=^・^=)

露天になっていて、温泉で、いい気分(*´▽`*)

伊豆先端までのながーいみちのり。

道中散策の疲れもとれます・・・

きもちい~

お風呂で癒され、夕食です。



温泉+ちょっぴりリッチはいいものですね(#^^#)

ダイビング重視で、ホテルも食事も節約志向での旅行ばかりしていたので、温泉につかりながら、ゆっくり豪勢な夕食。っていうのは何年ぶりでしょう・・・

今回は、長い道のり下田まで行き、ダイビングができない!!なんてことになった時のために、ダイビングではなく温泉旅行に来たと思えるようにと、ふんぱつした次第です。。

まずは、この中から1種類選びます。

尾長アジのお刺身を選びました。

尾長アジって???海の中で見たことあるのかな?

かんぱーい(*´▽`*)(明日はハンマー見られますように!!)

チョイスした尾長アジ。ホテル特製の塩でいただきました。とっても美味しい。塩で食べるお刺身がこんなに美味しいなんて(*´▽`*) お肉も塩で食べると美味しい。お蕎麦も塩で食べると美味しい。お刺身もおいしいです。

ホテルで作っている「塩」 即購入

金目の煮つけと金目の竜田揚げバルサミコソース




二日目の夕食

一日目の尾長アジが美味しかったので、2日目も尾長アジで!

この日は、アジ、アジ、アジになってしまいました。でも、塩で食べ、それぞれが違う味わいで美味しかったです。

今回のダイビング旅行。

絶対にハンマーを見たい!!!逃したくはない!!

今回見られなかったら、またいつ来られるかわからない。。。

だから絶対に今回見る!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

意気込みは大!!



1泊して1日のダイビングより、2泊して2日のダイビングのほうが確率は上がる。

そして、1日3本潜れば、全部で6本。さらに確率は上がる。。。

しかも、全部見られれば、6回ハンマーがみられる~~(*´▽`*)てこと。

と、潜れなないことを考えながらも、逆の潜ることを考えて裏と表のダイビング旅行ですね。

ということから、2泊3日の伊豆下田神子元ダイビング旅行となりました。

【次回へ^^】

『伊豆下田神子元ダイビング旅行』

伊豆下田神子元ダイビングへの道のり Vol.1

伊豆下田神子元ダイビングへの道のり Vol.2 修禅寺1

伊豆下田神子元ダイビングへの道のり Vol.3 修禅寺2