『志乃の癒し』Vol.3 久米島ダイビング旅行記 8月 海の世界




志乃です。

久米島Vol.2でダイビングのことを。の予定だったけど、朝ごはんで終わってしまいました。(>_<)

今回は海の中を中心に。。。

使っているカメラは、オリンパスTG4です。

今までは潜ることに必死だったのと、海の中の世界に頭の中すべて持っていかれ、ただただ潜るだけのダイビングでした。

なんといったらいいのかな???

写真を撮ろうとかとまったく思わず、海の中では人間の思考すらなくなっていたのかも・・・

やっと水中カメラショットを撮るようになりました。





久米島はのんびりダイビング


久米島のダイビングでは、じっくりのんびりダイビングです。

最後は安全停止を兼ね、無制限ダイビング(これをやるようにはなってはいませんが)状態です。

写真の練習には最適です。

カメラの練習もしたかったのが、久米島にした理由の一つでもあります。

今のカメラは素晴らしいですよね。

まだカメラの設定に慣れていなくて、海の中で四苦八苦の志乃ですが、こんな感じで撮れます。

久米島ののんびりダイビングで、ちょこちょこしているドリーの子供たちも、じっくりと張り付いて撮ることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



周りを見渡してみると・・・

みんな下を向いて、それぞれ写真撮影会。

潮の流れもほとんどなく安心して、おもいっきり写真を撮れます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気も良くて、光のベール(*^。^*)

本当は・・・

この写真の前に、グルクンの群れが光の中にいたんだけど、志乃が撮った時にはもう・・・いなくなってました。。

でも、そんなことを知らなければ、いい一枚でしょ?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久米島の海の青の色。

他の場所もとってもきれいで、透明度もいいんだけど、同じような条件でも久米島の海はすごい綺麗な青をしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これを撮るのは大変だったぁ~~

小さすぎて、画面のどこにいるのか???

画面はどこをとっているのか???

目がサッカーボールなんだって。 確かに!!!

 

このハゼも志乃の好きなもの。(好きなのに名前覚えてません・・)

これも撮るのが難しい・・・

じーっとねばらなくては!

志乃の好きなひとつ。 うつぼさん

もっと下に降りて、下から取らなくてはですね。。

勉強あるのみですね。

いろんなウツボを収めたいんだけど・・・

「うつぼのから揚げ」美味しいんですよ。

【次回へ】




『久米島ダイビング』

久米島ダイビング旅行記 Vol.1

久米島ダイビング旅行記 Vol.2

久米島ダイビング旅行記 Vol.4 FamilyMartに変わった