① またまたパラオへ 11月~成田出発~【志乃】

志乃です。

代休+有休がとれたので、海に行きた~い!!!

と色々考えるも、5日間と限られている。。。。

海に行きたいけれど、どこがいいのか????

考えるも考えつかず、結局またパラオに行ってきました。

今回は、5日間のパラオダイビング旅行です。

久々のユナイッテドでグアム経由


ユナイッテッドで行くのは何年ぶりでしょう?!

成田からの直行便だったデルタ航空が撤退してしまったため、グアム乗り継ぎか、インチョン乗り継ぎかのどっちかしかなくなってしまいました。

インチョンはまだ行ったことないので、安心して行けるグアム乗り継ぎ便に決定。

成田→グアム→パラオ

成田発11:00

パラオ着21:05

2時間前に空港に行ってからの時間を考えると、約12時間かかります。

う~ん。。。。デルタの直行便だと飛行時間5時間。。。

デルタの時の倍の時間がかかります。

でも、直行便のデルタの時よりも、パラオに着く時間が早いのは救われますが、、、

果たしてどっちのほうがいいのか???・・・

成田空港


「IASS」


成田空港にちょいと早く着いてしまったので、出国手続き前に利用できるカードラウンジ「IASS」で、朝コーヒー。

中央5階にあります。

チェックイン前のちょっと空いた時間に利用するのにはいいかもしれませんね。

後で気づいたのですが、アルコールが1杯だけ無料でした。

どうりで、朝から缶ビールやハイボール?ウイスキー?の缶を持っている人が多かったわけだ!

チェックイン&出国


2時間前になったので、4階の出発フロアーに行くと、既にもうチェックインをしていて、機内預けのカウンターも空いていました。

面倒だったのが、ネットでチェックインしたにもかかわらず、ネットでチェックインした人もしなかった人も関係なく、機械で同じ手続きをして、航空券とバッゲージタグをプリントアウトしなくてはなりませんでした。

ネットでのチェックインする意味は??

必要があったのか???

出国手続きも、パスポートを機械に乗せ、顔認証での出国手続きに変わっていて、係りの人にパスポート渡して、顔を見られ、ハンコを押される。

その作業がなくなっていました。

パスポートにハンコが押されて、それを後で見るのが楽しみだったのに。。。

と、思っていたのですが、その先に、ハンコを押してほしい人には押してくれるカウンター(昔のままの)があって、押してもらえました。

出国手続き後のラウンジ


出国手続きを済ませ、向かう先はKALのラウンジ。

お店をうろうろしていると、何かしら買ってしまうので、ラウンジで過ごしたほうがGOOD。

そのためにプライオリティパスを入手したんですよね。

今回は、南ウイングなので、北ウイング側にあるKALまでがと~い。

でも、お酒が飲めること。

そのためだけにKALのラウンジに向かいました。

飛び立つ飛行機を眺めながら、いつものように出発祝いです。

今回は久々の朝出発なので、軽めの朝ワインです。

ユナイテッド航空 / UA-827 映画見られない!


機内での映画が楽しみなのに。。。


成田からグアムへのフライトです。

この飛行機・・・・

最新といえば最新なのでしょうが・・・・

機内で映画が見られない!

というか、見られるんだけど、ユナイテッドのアプリで、スマホかタブレットで見るようになっていました。

なので、これって・・・・

iPhone7以降の機種では問題があります。

「見ていたら充電がなくなってしまう!(一一”)」

シート下にコンセントはあるけれど、充電をしながらスマホで映画を見ることは出来ません。

iPhone7からはジャックが一つしかないから、イヤホンを使っていたら充電ができない!!!

2時間映画を見ていたら結構充電なくなるよね?!

2時間動画を見たことないからどんだけ充電が減るのかもわからないけれども、充電がなくなってしまったら、グアムでの待ち時間暇になってしまうので、チャレンジはしませんでした。

念のために本を持って行って良かったぁ!!

機内は音楽と読書で過ごしました。

みんなどうしているんだろう???

帰って来てから調べたら、ジャックを二股にするパーツがちゃんとあるんですね。

*ユナイテッド航空のアプリをダウンロード


機内に座ってから、映画を見るのにアプリが必要とわかり、ダウンロードしようにも、なかなかダウンロードがすすまない。。

そのうち飛び立つことになり、アプリのダウンロードは中断。

その後、機内のWi-Fiでアプリがダウンロードができるかと思いきや、ずーっとぐるぐるしていて、ダウンロードできる気配がありませんでした。

映画を見ることをあきらめていたからいいけれども。。。。

ダウンロードできていたとしても、映画をとるか、充電の残量をとるか2者択一はつらいのではないでしょうか??

ユナイテッド航空のサービスは???


それにしても、ユナイッテッドってサービス悪い???・・・・

アルコールも有料だし。。。

しかも、現金ではダメだって。

支払いはカードのみだそうです。

皆さん、グアム便を利用の際にはお気を付けください。【つづく】