パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.4 海

志乃です。

ダイビング2日目です。




今日は他にお客さんがいないから、好きなところに行っていいよ~と。

でも、ダイビング一番の目的ポイント、シャンデリアケープをリクエスト。

ということで、内湾巡りとなりました。

1本目=ヘルメットレイク

沈船です。

大砲

2本目=セントガーディナル

水族館(*^。^*)

3本目=シャンデリアケーブ










神秘的で素晴らしい(*^▽^*)

ここを見つけた人はすごい!!!です。

しかも、すいている時期だったので、独り占め。

混んでいる時期だと、他のショップの人たちがいたりして、水が濁ってしまうこともあるとか。。

でも、ここにたどり着くまでが怖い。。。

ナイトダイビングはやったことなく、真っ暗闇の中、ガイドさんのライトの明かりだけを頼りにひたすら進む。

真っ暗です。。。

自分もライト持っているけど、それは、「私はココよ!」と知らせるためとしか思えない。

潜行が遅いと、見失ってしまうから、必死です。

(必死で、何が何だかわからない。とにかく沈まなくちゃ!!)

(光、光、光。。。)

(えっ??)

(どこ???)

(あった!!光)



シャンデリアケーブにはいくつか空間があって、潜行浮上の繰り返し。。。

そうなんです!!

一番行きたい場所が、志乃にとっては一番大変な場所だったんです。

苦手な潜行を何度も繰り返さなくてはならない。

しかも、真っ暗の中でです。。。。

初心者でも行けるところだけど、志乃にとっては難儀というしかない。

でも必死だとできるものなのでしょうか?!

なんか問題なくできていたようです。。

志乃にはそのできていた実感がないのですが・・・

初心者でも行けるところが、一番大変でした。




マイバディ400本記念


マイバディの思い出の地パラオ。

マイバディの記念のためもあってパラオダイビングにしました。

400本を記念して、ワイン片手に「エリライ」でお祝い。

電話で予約もでき、ホテルまで送迎もしてくれます。

マングローブガニ。

注文をすると料金表を持ってきてくれます。(英語がわからないからかな?)

大きさによって値段が違います。


イセエビのパスタ

「エリライ」は高台にあって、おしゃれな感じのレストランです。

ちょっと豪華気分を味わいたいときにおすすめのレストランです。

ただ、夜しか行ったことがないのですが、ここは夕方あたりに行くといいかもしれません。

なんせ、東京みたいに明かりがあるわけではないので、夜景は楽しめません。

遠くに明かりがぽつぽつ・・

真っ暗なローカルな夜景です。(;´∀`)

【次回へ^^】

パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.1

パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.2 ホテル

パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.3 海

パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.4 海

パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.5 海

パラオダイビング(初)志乃の癒し Vol.6