志乃です。
今回のパラオ旅行は素晴らしいダイビングになりました。
無理を承知で、強引に有休を取って、行った甲斐がありました。
マンタの舞い、舞い、舞い。
素晴らしいです。
ダイビング2日目/2本目#ブルーコーナー
1本目ジャーマンとなれば、次はブルーコーナー。
定番中の定番。
年末日本は大寒波が押し寄せていて大変みたいですね。
そんな大寒波の影響が、パラオにも数日遅れでやってくるようです。
びっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
ブルーコーナーでサーフィンができそうなぐらいの波です。
日本にも押しかけている大寒波の余波、北からの風の影響で遠く離れたパラオにもこの波がやってくるとのことです。
自然界ってすごいですね。。
波を横目に、2本目ブルーコーナーです。
え~っと、
ブルーコーナーは完全に外れなのでは?
知っているブルーコーナーではない・・・
or
1本目がすご過ぎて、満足してしまったからなのか???
ダイビング2日目/3本目#ブルーホール
ブルーホールは、大寒波の影響の波で上からは入れないので、下穴から入るとのこと。
志乃は、未だにブルーホールの説明がわからない・・
ブルーホールホールのマップが理解できないんです・・・
あの、よく見るブルーホールの光の写真は一体どこでとれるのか??
今回も頭の中こんがりながらINし、OUT。
今回、ハート♡に見えるのだけはクリア(*^▽^*)
逆♡ですが。。
ブルーホールの光の写真ってこの場所なのかな?
今回も全くわからん。。。
よくわからないのと、私たちグループの貸し切り状態だったので遊んでみました。
描いていた絵図とはだいぶ違った仕上がりだった。。。( ;∀;)
本日の夕食/ドロップ・オフ・バー&グリル
マラカル島にある志乃おすすめレストランです。
オープンエアのレストランだけど、南国感のあるレストランです。
そして、何よりも、安くて美味しい(*´▽`*)
一番高くて$25(13ozリブアイステーキ、ライスorマッシュポテト付き)
ウエストプラザマラカルから歩いて5分ぐらいでしょうか。
パラオロイヤルリゾートを過ぎ、コーブリゾートを過ぎた・・・
コーブリゾートホテルの隣の駐車場の奥にお店があります。
(パラオロイヤルリゾートと、コーブリゾートパラオは隣同士です。)
コーブリゾートパラオのヤシの木?
お洒落に、南国の盆栽。
お月さまも綺麗(*´▽`*)
道からは駐車場にしか見えず、車が止まっていると、さらにお店は見えにくいところにあるので、見逃さないように。^^
右横がコーブリゾートパラオです。
手前が駐車場で、その奥の建物がドロップ・オフ・バー&グリルレストランです。
この日はミートピザM$16とケバブ(BBQ串)$15
かなりのボリュームあります。
ごはんなくていいかも・・です。
もったいないから今度からご飯いらないって言おう!
ピザMだけでも十分。。。
日本のピザ屋さんのLサイズがパラオのMサイズです。
半分以上は食べたけれども。。。
二人だけでは食べきれず・・・
またもや・・・お残し・・ごめんなさい・・・
このお店も、残ったのを持って帰ること可能です。
ピザもおすすめですが、志乃はグリルプレートのチキンがお気に入り。
ライスとサラダがついていてバランスいいプレートです。^^