志乃です。
8月に初めてタイを訪れ、すっかりタイにハマってしまいました。
リゾート地になっているので比較的安心して出歩け、何といっても何もかもが安い!!!
タイ料理もだ~い好きだからなおさらですかね?!
パラオもいいんだけど、近年旅費とか高くなりすぎていて、近くて遠い存在、行きたいけれど、悩んでしまう存在になってしまってます(;・∀・)
パラオは食事代も結構かかりますしね・・・
で、タイに行きたい!!タイでダイビングしたい!!!と、はやる気持ちを抑え抑え仕事を頑張り、やっとダイビング旅行決行(^o^)/
タイ・カオラック
タイっていいですね(*^▽^*)
タイを縦に半分、右側(サムイ)と左側(プーケット)で雨季が違うから、夏と冬の両方いける!。
夏はタオ島。冬はカオラック。
8月のタオ島に引き続き、2月・カオラックダイビング旅行です。
今回も羽田を利用します。夜の11時頃のフライトなので、仕事をしてからでも十分間に合い、日程が組みやすいのが良きところ。(休みを一日少なくできる)
航空会社はシンガポール航空です。
行き
22:55 | 羽田空港発、![]() |
05:25 07:00 07:50 |
到着後乗り継ぎ![]() 到着後、 ![]() カオラック到着後、ホテルまで送迎 (ホテルチェックインは午後からとなります) |
帰り
午後 17:50 20:40 21:50 |
出発まで自由行動(ホテルは午前中チェックアウトになります)![]() ![]() 到着後お乗換え ![]() |
05:20 | 羽田空港到着 |
6日間の日程を延泊して8日間。
6日間だとダイビングができるのが2日。
移動に4日取られてしまうので、行くからにはなが~く行って、一日でも多く潜りたい。。。ので、8日間にして、4日間潜る予定です。
カオラックに向けて出発
羽田国際空港のラウンジ。
アルコールもフリーです。
出発の祝?
前回食べたかったけれど、おなかいっぱいで食べられなかったカップ麺。
今回は絶対にこれ食べようと決めていただきました。
フロアのスタッフさんにお願いするとお湯を入れて持ってきてくれます。
味はどん兵でした。
シンガポール・チャンギ国際空港
2回目でも迷子になりそうです。
日本から到着したターミナルでトランジット待ちです。
~前回の教訓から~
飛行機の中で朝を迎え、早朝にシンガポール着です。
機内で朝を迎えるのが初めてだった前回の時は頭が回らなかったのですが、経験して気づきました。
歯磨きをしたい!!
今回は歯ブラシ持参。
でも、口をゆすぐのはどうしよう~???
ひらめいたのが、折り紙のコップでした。?
これでOK\(^o^)/
チャンギ国際空港・トランジットプログラム
指定された航空会社のトランジットの場合、空港内で使える20ドルのチケットがもらえます。
トランジットのみの時、とっても助かるサービスプログラムです。
前回タオ島に行く時は、このプログラムサービスの場所がわからず、苦労しましたが、場所は覚えていたので問題なくチケットをいただけクリア(*^▽^*)
下記URL・チャンギ国際空港のHPです。
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/privileges/changi-transit-programme/
前回同様、2階奥のほうにあるセブンに直行。
でも、途中迷子になりました(;・∀・)
ホント広い!!!
プーケットへ
シンガポールから約2時間でプーケット到着です。。
お迎えの人がいる出口がわかりにくかったのですが、どうにか合流。
カオラックまで車で約1時間。
最初は、お迎えの人と話をしていましたが、いつの間にか爆睡。
夜羽田を出発し、飛行機の中で寝ようとは思いますが、やっと寝付いた・・とおもったらもう朝食で、しっかり寝られず、 車の中が一番熟睡できました。
それにしても、かなりのスピード。時速100㎞は出ていると思う。。
で、1時間。
カオラックはプーケットから100キロ以上離れているってこと?
タイの主要道路はフリーウェイのようです。
事故が起きないのが不思議なくらい、みんな飛ばしています。
【次回へ】
【タイ・プーケットからカオラックダイビング 】
タイ・プーケットからカオラックダイビング 2月 Vol.5</