志乃です。
2月に行った、タイ・カオラックダイビング 旅行です。
旅行日程2日目。プーケット空港から車でカオラック到着です。
一度ショップにより、申し込みを記入。
その後ホテルに送迎していただけました。
ザ・ウォーターズ・カオラック・バイカタタニ ホテル
当初、トニーロッジかモティーブコテージのどちらかにしようと思っていたのですが、どちらも満室とのこと。
この2軒、隣同士にあるのだけれども、タイのメイン通りに面していて、周りにはローカルな食堂もたくさんあるみたいなので、ローカルフードをローカルな値段で食べられる!(*´▽`*)と思ったのですが、満室では仕方ない。。
値段もUPするけれども、ビーチ沿いのホテルを検討。
ムクダラビーチか、ウォーターズ・・・
旅行金額は微妙な差。でも、行く場所はタイ!
1000円あれば、ビールを飲みながら十分食事ができます。
日本円感覚ではダメ!!ダメ!!
タイの1000円といったら高額です。
ということで、ウォーターズにしました。
朝10時ごろにホテルに到着。
チェックインは午後。。。
荷物を預けて、散策に出かけようと思っていたのですが。。。。
暑い!!!!
動けない!!!!
でも。。。いる場所もない・・・
とりあえず荷物を預け、ビーチに行ってみました。
綺麗だけど、とにかく暑い!!!
動き回るのはやめました。
ホテルにチェックインしてびっくり\(◎o◎)/!
「え~~~!!!」
確か、この部屋でない部屋にしたのだけれども・・・
というのも、部屋にバスタブが置いてある部屋なんです。
狭くなっても、あえてバスタブが部屋にない、ベッドの横にない部屋にしたのに。。。(;・∀・)
それにしてもなぜ???部屋にバスタブなのよ~???
でも・・
最終日にこのバスタブが重宝。
器材洗いに使わせていただきました(;^ω^)
夕日
バニアン地区・ナイトマーケット
月・水・土の週3日ナイトマーケットが開かれていて、屋台やお土産屋さんがあるとのことで、早速行ってみました。
ビーチ沿いのホテルからは10分ぐらい歩く感じに思える・・
トニーロッジからは、道を渡った反対側にあるので、やっぱりトニーロッジのほうが楽だったかな?!
こういった屋台が沢山並んでいます。。
だいたい同じようなものが置いてあるのですが、わくわくですっ(=^・^=)
春巻き=10バーツ
チキンバーベキュー=40バーツ
ポークBBQ=50バーツ
サバだったかな??たしか・・
いくらだったかは見なかった。。食べようとは思わなかったから(;・∀・)
でも、こういった焼き魚って、ヨーロッパの人達にしてみたら珍しいものなのかな?
みんな珍しそうに、注文していました。
焼き鳥みたいな豚焼き、これおすすめ!!!
スペアリブのような味付け。といえばわかっていただけるかな。
そして、赤いのがエビなんだけど。。。
これには騙された!というか、よく考えてみて、見てみればわかるから、間違えたと言うべきなのか???
カニカマならぬ、エビかまでした。(;´∀`)
春巻きもおすすめ!!!
何といっても10バーツですもの!!
だいたい30円です!!
この安さだからタイはやめられない。。。
他に行けなくなってしまう。。。
【次回へ】
【タイ・プーケットからカオラックダイビング 】