志乃です。
食べたいモノもたくさん食べられ大満足のタイ・カオラックです。
ダイビング4日目(旅行日程6日目)
#コボン・ウエストリッチ
#コボン・ノースリーフ
ダイビングも最終日です。
コボンはマンタポイント。
船の上からは見たけど、海の中でマンタがみたい・・


マンタ狙いで行きましたが、残念。。
マンタ見られませんでした。
それに、透明度はあまり良くなかったですね。
2本目。
入るポイントを変えて、サメを探しに行きました。が、見られなかったので、何サメを探しに行ったのか忘れてしまいました(;´∀`)
そして、サメも見られず、、、
このままでは、、、何も見られないまま。。。
もう一度マンタ探し。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
と思ったら、マダラトビエイ・・・

めちゃくちゃいい感じに写真取れたけれども・・・
マダラではなく、マギラワシイ
マンタを見られなかった時よりも、ショック大きいかも。。
で、ガイドさんもあきらめて、上がる準備を始めようかという仕草。
その時!!!現れました\(^o^)/\(^o^)/


最後の最後。
タイ・カオラックのダイビング旅行の〆としても最高(*^▽^*)
よかったぁ~
今日の夕食
昨日食べたいモノ食べつくして、満足してしまったので、今日は散歩しながらお店探し。
そして、タオ島の時には役に立たなかったけれど、あきらめずに今回も持って行った本がやっと活躍しました。
「ゲーンリアン」の辛くないバージョン
ゲーンリアンが食べてみたくて、お店の人に本を見せたら、「似たようなものは作れる」と。
優しいスープで美味しかったです。
辛いものに疲れた時におすすめです。
バジルチャーハン
揚げてあるバジルの葉っぱが乗っています。
これもおいしい。
タイ料理って、どれも美味しいですね。
タイのソウルフードの揚げバナナが食べたくて頼んだけれど、
おしゃれになって出てきました。
おまけ
道の端に出ているお店に人だかりがあって、みんなこれ目当て。
パンみたいな生地を薄くのばして、マーガリン?ラード?みたいな油で焼き揚げ、チョイスしたフルーツを入れるのですが、志乃は無難にバナナ&チョコ。
クレープを想像していたのですが、全く違うものです。
是非、熱いうちに頂いてください。。(;´∀`)
プーケット国際空港ラウンジ
毎日有意義にダイビングとカオラックを楽しみました。
好きなことをしていると時間が過ぎるの早い!!!
もう帰国です。。。
今回初めて海外の空港ラウンジを使ってみました。
帰りも、カオラックからプーケットまで車で送迎。
プーケットの空港での待ち時間、カード会社利用できるラウンジを利用しました。
2階の隅のほうにあります。
そんなに広くはありません。
一口サイズのサンドウィッチ、デニッシュ、デザート、スープ、炒めごはん、サラダなどなど。。
まぁ、可もなく不可もないといった感じでしょうか。
ドリンクはビールだけで、ワインはありませんでした。
(ソフトドリンク類は普通にあります)
そして、そんなに広くもなく、特別といったこともなく、喫茶店?みたいな感じで、したが、今回お金を払って(カード同伴者$28だったかな?)でも使って大正解でした。
団体で来る国の人たちがわんさか、わんさか・・・・
走り回る子供たち・・・(-“-)
相手とお~く離れているのに、大きな声で話をしている人たちの一団!(一一”)
(その人の側に行って話せばいいのに・・・)
あっちでもこっちでも・・・せかせか!せかせか!。。。
出発ロビーを眼下に、ラウンジで過ごせてよかったです。。。
【おわり】