こんなコロナ禍になるとは思わずに行ったシミランクルーズ~あれから1年~

こんなコロナ禍での生活になるなんて思いもしなかった1年前。

この旅行を最後に旅行もダイビングも出来なくなって1年が過ぎるとは思いもしなかったです。

未だに海外には行くことできず・・・

例え、、、行くことが出来たとしても、

日本に帰って来てから14日間の隔離があるうちは現実的には不可能です。




コロナ不況の始まり・・・こんな1年になるなんて思わずに羽田からタイへ出発。


こんな1年になるなんて思わずに羽田からタイへ出発。

この時はまだ、こんなコロナ禍になるなんて思いもせず旅行に出発。

しかしほとんど人がいません。。。

ヨーロッパ方面、大きな大陸方面の出入国ができない為ほとんどの飛行機が欠航の時でした。

行けるのはアジア方面に限られていたかな。。たぶん。。。

そのうち収まるだろうと安易にに考えておりました。💦

飛行機も行きはガラガラで、席を移り3席使ってゆっくりとしたフライトでした。

1週間でコロナ情勢悪化・飛行機欠航多数・・・


行きはガラガラでしたが、帰りはぎゅうぎゅう。

1週間の間に情勢が激変し、飛行機の決行が相次ぎ、

何度も便の変更があり、ぎゅうぎゅう詰めで日本に帰国。

 

「何便もの乗客を一つにまとめて日本へ輸送」

 

みたいな感じで、便の変更に次ぐ変更。

当日まで時間の変更がありました。

 

しかも一番悲しかったのが、

羽田→羽田だったのに、成田着の飛行での帰国

羽田に車が止めてあるので、

成田から羽田までのリムジンバスに乗って羽田へ。

 

成田着と聞いたときは、「え~~~~( ;∀;)」と思いましたが、

リムジンバスにも乗れて、イレギュラーも良いな!と。^^

 

旅行会社の方、ダイビングショップの方に感謝です。


日本語しかできない私たちにとっては、

お値段高くなっても旅行会社を使っていて良かった!!!

と思いました。

 

旅行会社の人、ダイビングショップの人のおかげで、あわてることなく安心して日本に帰って来れました。

 

でも。。。私たちは安心でしたが・・・

 

きっと。。。

 

旅行会社の人、ダイビングショップの人は大変だったと思います。。。

変更に次ぐ変更の対応。

どうにか日本に帰らさねば!!!!と、

私たちには想像も尽きませんが大変だったことと思います。

ありがとうございました。