【sea lady】ヒト幹細胞培養液・海大好きだけど、綺麗な肌を保ちたい!!

志乃です。

かなりお肌の悩みが増えてきました。

年はとりたくないですね!!!

女性もぴちぴちとしたお肌を求めるのだから、世の中の男性がぴちぴちを選ぶのもわからなくはない。

10代、20代の時は、お肌のことなんて全く考えてもいませんでした。

安い化粧品で、たっぷりと使えばいい!!

高い化粧品だとケチって少ししか使わないから!!!

浴びるほど使える安い化粧品が一番!!!

ってことで、安い化粧品「ちふれ」を使っていたけど、肌の劣化には対抗できないと思うお肌年齢に突入。

でも、すごっく昔の話だけど、ちふれって圧倒的に石油成分が少ないって言われていたらしく、良い化粧品だって聞きました。

なので、安くてたっくさん使えるちふれ化粧品を使っていたけど、もう、それでは追いつかない肌年齢になってきてしまいました。

かなし~い。。。( ;∀;)

 

ヒト幹細胞美容液


「ヒト幹細胞美容液」

こんなの魔法か?!嘘か?!

研究技術の成果で、最先端の化粧品が登場。

CMでも「幹細胞美容液の化粧品」がでてきましたね。

でも、お値段が高いのは高い!!!

給料の半分持っていかれるぐらい高い!

そんなの買うことなんかできませんよ。。。

お値段の差は、ヒト幹細胞の配合量の違いらしいけど、配合量の違いでどれだけの違いが出るのか???

は、どこを見ても載せているものはありませんでした。

「沢山の量を使えばいいのか???」

じゃなくて、継続して使うことが大事なのでは?と勝手に想像。

という観点で、継続して使うには、継続しやすい安いお値段の物ではなくてはならない!と、探しました。

安いとはいっても、10,000円はしてしまいますね。

その中で2つご紹介したいと思います。

一つは実際に今自分で使っているもので、2つ目は今度使ってみようと思っているものです。

今使っているものが悪いわけではなく、使い比べてみようかなっていう感じです。

食べ比べみたいな感じですね。

私が現在使っているのが

これですが、すっごく吸収がよくて、付けるとすぐに浸透されていく感じでとっても使いやすいです。

コスメアカデミア ヒト幹細胞培養液ローション


https://shop-cosmeacademia.jp/product/detail/3

コスメアカデミアは、琉球大学医学部が再生医療・美容医療にも使用する脂肪幹細胞を研究する中で、国立大学の再生医療研究センターでの脂肪幹細胞培養をおこない、化粧品の原料となる、日本で初めての国産の「エキス」(ヒト脂肪細胞順化培養液エキス※)を抽出することに成功し、誕生しました。

という会社の化粧品です。

ローション、エッセンス、マスクの3種類があるのですが、それを全部使ったらとんでもない金額になってしまうので、とりあえずローションだけ。

ローションと、エッセンスの違いがよくわかりません。

ローションはヒト幹細胞培養エキスを浸透させる基盤を作るとなっていますが、ローションにもヒト幹細胞エキスは入っているので、これでいいかな?!と。勝手に。。。。

使わないのよりも使ったほうがいいと!(私個人の意見です)

ローションを使った感想ですが、

ものすごく、肌に吸い込まれていきます。

においも特になく、つけてもつけてもしみ込んでいく感じです。

私の感想ですが、何となくワントーン肌が明るくなったようなかんじがします。

 

DEAGAIAナイトリペアエッセンス


新宿の京王百貨店でも売られているので安心かな?!と思う商品です。

こちらのは、自分で調合して使う商品です。

エッセンスなので、少量でよいみたいです。

ただ、調合後1ヶ月で使い終わらなくてはいけないようですが、今度はこちらを試してみようと思っています。

今使っているのは、中身が見えないので、あとどれくらいで終わるのかがわからなくて困っています。

その点、こちらのは中身が見えて、買い時もわかりGOODのように思います。

DEA GAIA ディアガイア セルリファクター エイジレスナイトリペアエッセンス 業務用 美容液20ml 溶解液20mlディアガイア セルリファクターエイジレスナイトリペアエッセンス 美容液 20ml 溶解液 20ml

価格:12,960円
(2020/1/19 16:05時点)
感想(0件)

 

ヒト幹細胞美容液と共に、ハイドロキノン5%


海外に行くとハイドロキノン10%入りの物とか売っているけど、

日本ではまだ5%までしか認められていない??とか????

シミの漂白剤ともいわれているハイドロキノン。

「漂白剤ならば!」とすご~く期待したけど、安全性の面からなのかな?

パーセンテージが低いからなのか、根気よく付けていないと薄くなって来ない。。。

けど、気が付くと薄くなっている!

一度試してみるのも良いかもです。

シミのところにちょこっとつけるだけだから、めんど~でもない!。

ただ、紫外線には気を付けないといけないようなので、昼間紫外線対策はきちんとしておかなくてはいけないようです。

 

 

【皮膚の専門家監修】ハイドロキノン5%!集中ポイントケアクリーム【ブライトニングクリスタル】